2013年10月25日

出稼ぎ知事・高橋はるみ北海道知事は北海道庁喫煙小屋を自腹で撤去せよ

出稼ぎ知事であっても、北海道にゆかりがなくても、また、ゆかりがあるフリをしていただかなくても構わないです。

真剣に行政改革に取り組むのなら、選挙の段階から公務員と対峙して当たり前、北海道新聞などには社説紙面で無視され、贔屓候補になれなくて当たり前です。


北海道新聞の記事を読んで投票を決定する。。。これだけはもう止めましょう。


ただ、立候補者が弁護士だらけとか・・・見え見えな事態になると、それはそれで困りものですね。

弁護士業も経営が大変だそうですから、橋下市長の人気にあやかって!なんてこともあるかもしれません。

しかし、弁護士であれば良いという先入観は危険です。

現札幌市長・上田文雄札幌市長も弁護士なのですから。。。。。

そのことも踏まえて、惑わされないように、しっかり候補者を見極めなければと思います!!


高橋はるみ北海道知事は出稼ぎを終えると北海道を去るのでしょうが、高橋はるみ北海道知事に期待することは、ご自身だけではなく、高橋はるみ道政を象徴するかのような薄汚い喫煙小屋の撤去をしていただくことのみです。

撤去費用が、また数百万とか、いい加減にそれは勘弁してください。

北海道市町村職員の公費二重取りもバレちゃったことですし、この際、高橋はるみ北海道知事と北海道職員の自腹ってことで如何でしょう。

北海道の出稼ぎで、たんまり稼いだことだしね。

♪(゚▽^*)ノ⌒☆


厚生労働省の受動喫煙被害防止策を無視する高橋はるみ北海道知事と北海道職員


高橋はるみ北海道知事が設置した北海道庁の喫煙所と、さぼる北海道庁職員

北海道庁 喫煙所
posted by ニュース 社会問題 就職活動を語る!愚痴る! at 23:10| Comment(0) | TrackBack(3) | 北海道の行政 北海道知事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。